迂回に伴う料金調整のご案内
土・日も工事をおこないます。
迂回に伴う料金調整をご案内します。
名神集中工事期間中、工事区間を避けるため、
伊勢湾岸道・新名神、
名二環、名古屋高速へ迂回された場合は料金調整をおこないます。
〈料金調整内容〉
東名や
名神、
東名阪道もしくは
伊勢湾岸道から
名二環、名古屋高速に迂回し、再度、
東名や
名神、
東名阪道もしくは
伊勢湾岸道へ乗り継がれた場合につきまして、
名神を直通利用された場合と同額になるよう通行料金を調整します。(迂回せずに直通利用されるより通行料金が高くなる場合のみ)
E1名神集中工事期間中、昼夜連続・車線規制区間を避けるため、一般道に迂回し、再度同一方向の高速道路に乗り継がれた場合は、料金調整をおこないます。
〈対象期間〉
2022年5月28日(土)0時から6月17日(金)24時まで
〈料金調整内容〉
高速道路を下表の流出指定ICで対象期間内に一旦流出し、一般道を迂回して下表の再流入指定ICから再度同一方向に乗り継がれる場合の高速道路料金につきまして、迂回せずに直通利用された場合の高速道路料金と同額になるよう調整をおこないます。(迂回せずに直通利用されるより料金が高くなる場合のみ)
〈ご利用方法〉
一連の走行を、同じETCカードで、通常どおりETCレーンを無線走行してください。出口料金所の路側表示器などは調整前の通行料金が表示されますが、走行日の翌月以降、クレジットカード会社などからの料金請求時に調整されます。
道路名 | 工事規制区間 | 乗継指定IC | |
流出指定IC | 再流入指定IC | ||
![]() |
関ヶ原IC→大垣IC (上り線) 一宮JCT→一宮IC (上り線) |
|
|
道路名 | 工事規制区間 | 乗継指定IC | |
流出指定IC | 再流入指定IC | ||
![]() |
関ヶ原IC←岐阜羽島IC (下り線) |
|
|