一般道への迂回に伴う
料金調整のご案内
お盆期間を除く
迂回にご協力をお願いいたします
工事期間中、一般道への迂回により
北陸道を直通利用された場合より
料金が高くなる場合は、
同額となるよう
通行料金の調整をおこないます。
全車種(ETC車限定)
一連の走行を、同じETCカードで、通常どおりETCレーンを無線走行してください。 出口料金所の路側表示器などは調整前の通行料金が表示されますが、走行日の翌月以降、クレジットカード会社などからの料金請求時に調整されます。
高速道路を下記の流出指定ICで対象期間内に一旦流出し、一般道を迂回して下表の再流入指定ICから再度同一方向に乗り継がれる場合の通行料金につきまして、迂回せずに直通利用された場合の通行料金と同額になるよう調整をおこないます(ETC車限定)。(迂回せずに直通利用されるより通行料金が高くなる場合のみ)
工事区間 | 流出指定IC | 再流入指定IC | ||
---|---|---|---|---|
|
【北陸道】敦賀IC・木之本IC・
小谷城スマートIC・ 長浜IC |
【北陸道】米原IC
【名 神】関ヶ原IC・彦根IC・
京都東IC |
工事区間 | 流出指定IC | 再流入指定IC | ||
---|---|---|---|---|
長浜IC〜木之本IC(下り線)
|
【名 神】関ヶ原IC・彦根IC・
京都東IC 【北陸道】米原IC・長浜IC
|
【北陸道】小谷城スマートIC・
木之本IC・敦賀IC |