MENU

工事情報

リニューアル工事の概要や
各種取り組みなどのご案内

E85小田原厚木道路リニューアル工事

小田原東IC 上下線 二宮IC
昼夜連続・対面通行規制/車線規制
4/8
8/9

※GWなどを除く

工事進捗工事内容をご案内しております。

工事進捗

NEXCO中日本 東京支社では、Instagramを通じて工事進捗をお伝えする予定です。工事開始以降ご案内いたします。

工事内容

工事箇所

橋梁名
矢作高架橋(下り線)
開通日 1979(昭和54)年7月5日(開通から44年経過)
道路名・区間 一般国道271号 小田原厚木道路 小田原東IC〜二宮IC間
(自)神奈川県小田原市飯泉 (至)神奈川県中郡二宮町百合が丘
所在地 神奈川県小田原市矢作(箱根側)、神奈川県小田原市高田(東京側)
橋長 1,292m
工事内容 老朽化した橋梁のコンクリート床版を新しい床版に取り替える工事
橋梁名
中村川橋(下り線)
開通日 1979(昭和54)年7月5日(開通から44年経過)
道路名・区間 一般国道271号 小田原厚木道路 小田原東IC〜二宮IC間
(自)神奈川県小田原市飯泉 (至)神奈川県中郡二宮町百合が丘
所在地 神奈川県小田原市小竹
橋長 140m
工事内容 老朽化した橋梁のコンクリート床版を新しい床版に取り替える工事

高速道路ネットワーク機能の長期健全性を保つために

1979年に開通した矢作高架橋と中村川橋は、開通から40年余りが経過し老朽化が進んでいます。これまで、部分的な補修や補強を繰り返してきましたが、橋梁構造体の損傷が進み、床版(橋の床部分)下面のコンクリートのひび割れ、剥離、内部鉄筋の腐食などが確認されており、抜本的な対策として、耐久性の高いコンクリート床版に取り替えるものです。

<橋梁の損傷状況>
矢作高架橋の損傷状況
中村川橋の損傷状況

工事によるお客さまへのご迷惑を最小限とするための取組み

①工事実施時期の設定

お客さまへのご迷惑を最小限とするため、交通量が増加するゴールデンウィーク、夏季交通混雑期などと重複しないよう設定しました。

②工場で製作した製品の採用による工事期間の短縮

工事期間を短縮するため、新しい床版と壁高欄は、工場で製作した製品(プレキャストコンクリート製品)を用いて工事を実施します。

現場打ち床版の施工状況
床版取替工事のイメージ
③天候による工程遅延防止のための工夫

コンクリート打設などで、雨天時も作業が可能となるように雨天対策設備(仮設屋根)を導入し、天候による工程遅延のリスクを低減します。

雨天対策設備の設置状況
雨天対策設備の設置状況

他の高速道路や一般道に
迂回する際のルートをご案内

迂回ルート

詳しくはこちら

迂回に伴う
通行料金調整のご案内

料金調整

詳しくはこちら

各工事区間における
交通規制のご案内

規制内容

詳しくはこちら